2025.9.5(Fri)
Category | 食器
敬老の日は9月15日(月)です♪
おじいちゃんおばあちゃんに
気持ちが伝わるギフトを贈りましょう☺
おすすめは、食器です✨
こちらのシリーズ、
とっても軽いんです💡
さらにリム付きなので
しっかりと持ちやすい♪

ボーデンカレーパスタ皿 ¥1155
窯変(ようへん)といって
窯の内部で、作品に色の変化が生じて
釉薬や素地の色、質感に
予期しない面白い色や
模様が発生する器でもあります。
それぞれに異なる表情があるので
選ぶ時に注目してみてください👀

ボーデン飯碗 ¥825
軽くて持ちやすく、
スタッキングしてこの薄さ♪
食卓のレギュラーメンバーになること
間違いなしです☺

ボーデンプレートS ¥770
軽い食器といえば、
こちらもとっても人気です!
Fushaシリーズ
風車を思わせる美しい放射ラインが特徴。
和食でも、洋食でも使いやすく
高級感を出してくれます。

Fusha小丼 ¥1045
ネイビーとホワイトがあり
こちらもとても軽量なので
扱いやすいですよ✨

Fusha小皿 ¥550
敬老の日に贈るなら
カフェ気分になれるマグカップもおすすめ☕

¥1980
1個ならクッキーなどのお菓子と一緒に。
ペアでラッピングしてもかわいい🎀

¥2640
※お取り扱い津店のみ
この他にも
”ほんとうにすべらないお箸”や・・・

¥1430~
お茶碗も種類豊富です◎
これからご飯が美味しい季節なので
毎日使いたくなるような食器を
プレゼントしましょう✨

※店舗により在庫状況が異なります
ギフトボックス(有料)に入れて
ラッピングもできますので
お気軽にご相談ください♪
2025.6.13(Fri)
Category | 食器
父の日ギフトに迷っていたらコレ✨
きらきら美しい
津軽びいどろがおすすめです☺

津軽びいどろ 盃 各種¥1,430
青森の伝統工芸品「津軽びいどろ」
ハンドメイドならではの
あたたかみと、ひとつひとつの個性を感じられる
人気商品です。
盃コレクション✨
日本酒好きなお父さんへの贈り物に。
これからの季節にぴったりな
爽やかな食卓を演出してくれます✨
お酒はもちろん、
副菜を入れる小鉢としても大活躍です◎
私も家で使用していますが
お家ごはんが一気に華やかになるので
重宝しています。
また、ガラスなので繊細に思われるかもしれませんが
均一な厚みがあり、日常使いしていても
とっても強度があり、丈夫に感じます。
色や形状もさまざまなので
何を入れようか考えながら
選んでみてください☺
同じく津軽びいどろで
フリーカップもおすすめです🙌

津軽びいどろ フリーカップ ¥1,760
色鉛筆のようなタッチで描かれた線が
涼し気なデザインのグラス。
光の加減で表情が変わって
すごく素敵なんです💕
こちらもカラー展開が豊富なので
父の日ギフトなら、お父さんにぴったりな色、
自分用には推しのカラーを選ぶのもありですね♪
専用の箱入りなので
贈り物にしやすいですよ◎
ぜひお手にとってご覧ください👀

2025.5.16(Fri)
Category | 食器
こまめな水分補給が必要な季節になってきました!
毎日の水分補給をもっと心地よく、もっとスマートに。
そんな願いを叶えてくれるのが、
マーナの「Daily ウォーターボトル 」です。
個人的にもこんなウォーターボトルが欲しかった!
と一目で大好きになってしまいました👍
シンプルで美しいデザインと、
使いやすさを追求した機能性が魅力のこのボトル。
日常使いにおすすめです👍
グラスのような飲み心地
「Daily ウォーターボトル」の最大の特徴は、
まるでグラスで飲んでいるかのような滑らかな口当たり。
ネジ部分の凹凸が口に触れにくい設計になっており、
飲み口の先端に向けて薄くなる形状が、
自然で快適な飲み心地を実現しています。
この工夫により、飲みこぼしも防げるため、
外出先でも安心して使用できます。
洗いやすさと軽さを兼ね備えたデザイン
パッキンレス構造を採用しており、
パーツは本体と蓋のみ。
そのため、洗いやすく、パッキンの入れ忘れや
紛失の心配もありません。
また、口径が広いため、
手を入れてしっかり洗えるのも嬉しいポイントです。
さらに、重さはわずか97gと軽い!
素材には透明度の高い「トライタン」が使用されており、
ガラスのような美しさと軽さを兼ね備えています。
これにより、持ち運びが楽で、見た目もスタイリッシュです。
細部にもこだわりが◎
蓋はひとひねりで簡単に開閉できる設計。
指が入りやすい広めのハンドル付きで、持ち運びやすさも抜群✨
デザイン性と機能性を兼ね備えた、
日常使いに最適なウォーターボトルです。
滑らかな飲み心地、洗いやすさ、軽さ、持ち運びやすさなど、
細部にまでこだわった設計が魅力。
500ml ¥1680
1L ¥1980
の2サイズございます🙌
ぜひ手に取ってごらんください👀

2025.5.16(Fri)
Category | 食器
スタッフおすすめ食器♪
和の雰囲気に
さりげなくなじんだ恐竜がかわいい
豆皿たちのご紹介です☺
江戸っ子恐竜豆皿 ¥495
日本の伝統的な文様と
地に眠った恐竜たちのコラボレーション!
古き良き魅力的な文様のなかに
恐竜がひっそりと潜むデザイン
日本の伝統的な柄と恐竜が
こんなにもマッチすることに驚きです✨
豆皿以外にもございます。
このお皿には、どこに恐竜が・・・?
ネッシーのような首長竜が!
このさりげなさがたまりません♪
楕円小鉢 ¥660
遊びゴコロのある和食器をお探しの方に
おすすめです☺

お茶碗 ¥880
中鉢 ¥990

そば猪口 ¥880
銘々皿 ¥880
豆皿がセットになったものもございます。
木箱入り6客セット
贈り物にぴったり!
¥3850
食器コーナーでぜひご覧ください
2025.3.21(Fri)
Category | 食器
4月からお弁当生活スタート!
よく食べる中高生のお弁当箱って
意外と良いのが見つかりにくい💦
詰めやすく、量もしっかり!
使いやすいお弁当箱大集合✨
ポイントは”ドーム型”のフタ!
ドーム型のフタが盛り付けたおかずをつぶさず、
きれいに保ちます。

モノクロームドーム1段ランチボックス
¥1980
こちらは1段タイプで
容量750~1150ml
盛り加減で量を調節できます!
片手で持てるので
狭いデスクや車中でも活躍します💡
おかずやごはんをこんもり盛っても
つぶれず、見映えよし◎
盛り加減で容量を調節できるのも
良いですね💡
2段タイプもございます💡

モノクロームドーム2段ランチボックス
¥1980
こちらは850~1070mlの容量で
ごはんと、おかずの味が混ざるのがイヤ!
という方におすすめ。
食べ終わった後は1段に収納できます。
赤色もかわいい!
食欲もUP✨

24Time for LUNCHドーム2段ランチボックス
¥1870
大人の方はもちろん
成長期の中高生の方にもおすすめです💡
4月からの楽しいランチタイムに
ぴったりのお弁当箱見つけてください♪