こんにちは!エスパス社長の吹戸です。
先週はバイヤーたちと韓国ソウルに買い付けに行ってきましたのでそのレポートです。
今年で5年目になるこの仕入れツアー。
場所はソウルの問屋街、南大門、東大門エリア。
日本をはじめ世界中からバイヤーが集まるこの場所に
我々もこの時期やってきてヘアアクセサリー、帽子、バッグなどを3日間かけて選びます。
一日中歩き回って、見て回って、考えて、選んで、次に行って。。。の繰り返し。
女性バイヤーたちもクタクタ。
でも商品がそろうのがめちゃ楽しみ!
渾身のセレクトで、発注したアイテムが並ぶのは来月から。
彼女たちも今回のは「自信あり!!」と言っています。
上のは「買い付け終了!やったー!」の図。
二人よく頑張りました!
おまけですが、ツアーの中で楽しみといえばごはん!
韓国はほんと、ごはんが美味しい!!
特に南大門で食べる屋台の味が最高です!!
おすすめは「カニみそラーメン鍋」と「韓国うどん」。
屋台で仲良くなったおばちゃん。
最後のお昼、楽しくそして美味!!でした。
彼女たちの渾身のセレクトアイテムが出そろう4月のエスパスの売場を是非!是非!
ご期待ください!
2017.3.23(Thu)
Category | 家具
津店に新登場!コロンバスソファ✨
みんな大好きなキャメル色で落ち着いた印象のソファです。
深く座ればとってもリラックスできます✨
付属のクッションと肘置きのステッチがポイント!
これだけで女性らしさもUPしますね♪
本革かな?と思いきや 革でも布でもない新素材を使用しています!!
【LEATHERTEX】レザーテックス
ナチュラルレザーの表情とやわらかい感触が特徴です
確かに触ってみると、さらりと肌になじんでくる感じ!
耐摩擦・耐変色・耐引き裂き・撥水・通気性 ・・・・と
革や布のデメリットをなしにしてくれる機能性抜群な新素材✨
カラーもお選びいただけますよ✨
さらに今!3月31日までの期間中は、【RELAXFORM】シリーズのソファをご購入で
スツールプレゼント中です!!
このコロンバスソファも対象ですよ✨
立方体でかわいい、キューブモードというスツール✨
お家にひとつあれば便利で嬉しいですよね♪
プレゼントの際は張地もお選びいただけますよ✨
コロンバスソファは津店2Fに展示中です✨
●コロンバスソファ 3P ¥92000+TAX
W2020D900H810(SH420)mm
●キューブモードスツール 通常¥10400+TAX
W410D410H400(SH400)mm
★フォトコンテスト投稿募集中!★豪華景品がもらえるかも☆

2017.3.21(Tue)
Category | 食品
毎日使うキッチン家電は、機能と同じくらい、いやそれ以上に見た目にこだわりたい!!
毎朝コーヒーを飲まないと1日が詰まる。そんなあなたに
どんなお部屋にもさらっと馴染む、Toffy4カップコーヒーメーカー♪
シンプルで、抑えめな色合いとガラスポットの丸みがとってもかわいいです♥
メッシュフィルターなので、紙フィルターいらず。
保温も可能です✨
さらに計量スプーンつき♪
箱のデザインも凝っていて、ギフト優等生認定!!
春の新生活を楽しくしてくれるキッチン家電です♪
津店にてお取り扱い中です✨
Toffy4カップコーヒーメーカー ¥4000+TAX
W195D140H255
タンク容量:650ml
2017.3.16(Thu)
エスパスで見つけたお気に入りのアイテムをSNSにアップ!
豪華商品をGETするチャンス✨
ESPACE PHOTO CONTEST!を開催します✨
エスパスで購入していただいた商品が映っていればOK!
すてきなお部屋の写真や、家ではこんな風に愛用しています等々
ぜひ素敵なお写真を撮って応募してくださいね✨
入賞した方には、限定色のコンパクトホットプレートや、うすはりグラス等 すてきな景品が・・・♥
上記のように、ライン・フェイスブック・インスタグラムから応募ができます
投稿の際はハッシュタグ『#エスパスフォト』を忘れずに!
たくさんのご応募お待ちしております!!
こんにちは。エスパス社長の吹戸です。
先日家具の展示会と工場見学でベトナムに行ってきました。
初めての東南アジア出張だったのでかなり勉強になり、モノづくりの国の勢いを体感した時間でした。
ホーチミン空港に到着して外に出た瞬間、夜の7時を回っているのにスゴイ人。何の用事で??と思うほど。タクシーに乗ってホテルへ向かうとバイクの数がコレまたスゴイ。中心地の広場ではまたスゴイ人。お祭りやってんの?
歩道を歩いても若い人が多く、パワーを感じる街でした。
年寄りが多い日本とはちょっと違う。日本の少子高齢化というのはアジアとこうも違うのか。と感じるのでした。
展示会、工場見学でも成果があり、今年やれそうなことがけっこうあってもっと深掘りしたい国。
超甘いベトナムコーヒーを飲みながら色々考えたのでした。
