秋といえば、新米の季節。
炊きたてのごはんの香りやツヤは、
この時期だけのごちそうですよね。
せっかくのおいしい新米だからこそ、
冷凍しても美味しく食べたい!
マーナの「極(きわみ)」シリーズは、
ごはんをよりおいしく楽しむために生まれた人気シリーズ。
エスパスで展開中のアイテムをご紹介します。
極シリーズといえばコレ!
”冷凍ごはん容器”
昨年エスパスで特に売れたアイテムで
スタッフも愛用中!

左から大盛サイズ ¥968
1膳サイズ ¥779
小盛サイズ(2個入)¥968
「極 冷凍ご飯容器」は、
おいしさの秘訣である“蒸気”を逃さず保存できる設計。
炊き立てごはんを入れて冷凍しても、
解凍後にふっくらとした食感を楽しめます。
フタをしたままレンジ加熱できるので、
ラップいらずで手間なし。
炊きたてに近いふっくらご飯がよみがえります。
サイズは
大:大盛(約250g)
中:1膳分(約180g)
小:小盛り(約100g)
とあるので
ご家庭に合わせて
丁度よいサイズが選べるのも嬉しい。
うちはいつも、ほんの少し余りがちなので
小盛りサイズは、かゆいところに手が届く
便利サイズです✨
解凍後のご飯の仕上がりの違いを
実感してみてください👍
この他にもお米のためにこだわった
[極お米計量カップ]¥528
やわらかい先端で
手とぎ感覚の
[極お米とぎ]¥968
ご飯の美味しさを極めた
[極しゃもじ]¥528
など、お米のプロと開発した
試してみたくなるものがズラリ!
新米は炊き立てが一番ですが、
極シリーズで冷凍保存を工夫すれば、
いつでも炊き立て気分!
まだ使ったことの無い方はぜひ
おためしください☺

2025.10.3(Fri)
Category | キッチン
運動会やピクニックが楽しみになる秋。
お気に入りのお弁当箱に、
旬の彩りを詰め込んで出かけませんか?
作るときも、食べるときも
笑顔になれるランチシリーズがこちら♪
インパクト抜群!
お顔がかわいい”ムームー”のランチシリーズ。
おすすめその1
[ムームーお顔ランチ]¥2310
柴犬のお顔がかわいい♡
シンプルな1段式のお弁当箱。
汁物のおかずに使いやすい中子カップ付き!
容量は500ml
フタにパッキンがついているので
持ち運びも安心です。
つづきましても、かわいいこちら♡
[ムームーフレンズワンタッチ仕切りランチ]¥2475
食べ進めると顔が出てくる仕切り付き💡
ドーム型のフタなので盛り付けしやすく
ベルトなしでもカチッとはまります💡
この他にもいろいろ・・・
シリーズで揃えたくなるかわいさです♪

ステンレスサーモマグカップ ¥2365
秋冬のランチは
あたたかいスープも欠かせませんね◎
こちらは耳の所で
フタが回しやすいデザインになっています☺

ステンレススープポット ¥2805
かわいいだけじゃなく
機能面でも色んな工夫を感じられるシリーズです♪
ぜひお手にとってご覧ください👀
2025.9.5(Fri)
Category | 食器
敬老の日は9月15日(月)です♪
おじいちゃんおばあちゃんに
気持ちが伝わるギフトを贈りましょう☺
おすすめは、食器です✨
こちらのシリーズ、
とっても軽いんです💡
さらにリム付きなので
しっかりと持ちやすい♪

ボーデンカレーパスタ皿 ¥1155
窯変(ようへん)といって
窯の内部で、作品に色の変化が生じて
釉薬や素地の色、質感に
予期しない面白い色や
模様が発生する器でもあります。
それぞれに異なる表情があるので
選ぶ時に注目してみてください👀

ボーデン飯碗 ¥825
軽くて持ちやすく、
スタッキングしてこの薄さ♪
食卓のレギュラーメンバーになること
間違いなしです☺

ボーデンプレートS ¥770
軽い食器といえば、
こちらもとっても人気です!
Fushaシリーズ
風車を思わせる美しい放射ラインが特徴。
和食でも、洋食でも使いやすく
高級感を出してくれます。

Fusha小丼 ¥1045
ネイビーとホワイトがあり
こちらもとても軽量なので
扱いやすいですよ✨

Fusha小皿 ¥550
敬老の日に贈るなら
カフェ気分になれるマグカップもおすすめ☕

¥1980
1個ならクッキーなどのお菓子と一緒に。
ペアでラッピングしてもかわいい🎀

¥2640
※お取り扱い津店のみ
この他にも
”ほんとうにすべらないお箸”や・・・

¥1430~
お茶碗も種類豊富です◎
これからご飯が美味しい季節なので
毎日使いたくなるような食器を
プレゼントしましょう✨

※店舗により在庫状況が異なります
ギフトボックス(有料)に入れて
ラッピングもできますので
お気軽にご相談ください♪
まだまだ暑さが続くこの季節。
外出やスポーツのとき、
欠かせないのが「マイボトル」です。
せっかくなら機能的で、
おしゃれに持ち歩けるボトルを選びたいですよね。
そんな方におすすめなのが
TAKEYA「ACTIVE LINE」

スポーツやアウトドアを想定して
つくられたシリーズですが、
普段使いにもぴったりなんです。
まず、手にすべりにくいコーティングがされていて、
夏場に汗をかいても安心。
フタにはシリコーングリップがついているので、
サッと開けられるのも嬉しいポイントです。
ペットボトルのような感覚で
さっと開けることができます💡
飲みやすく、こぼれにくい細い飲み口。
氷が流れ出にくい構造です◎
それから、キャリーハンドルがとっても便利。
ジムに持って行くときにバッグにひっかけたり、
持ち歩きもししやしやすい♪
底にはシリコンのバンパーがついていて、
テーブルに置いたときに「コトン」と静か。
底の部分をしっかり守ってくれて
凹みも防いでくれます👍
デザインはマットでシンプルだから、
スポーティーすぎず普段使いにも◎。
オフィスに置いても違和感がないので、
仕事用ボトルとしてもおすすめです。
サイズは2種類あり、
1.17L ¥5,060
0.7L ¥4,180
です☺
こんなにカラフルなので
好きな色を選べるのも嬉しいです💕
「マイボトルを新調したいな」と思っている方は、
ぜひ一度チェックしてみてくださいね!
2025.6.19(Thu)
Category | キッチン
暑さ対策も“フォトジェニック”も◎
TOFFY コンパクトかき氷機で
暑さを楽しもう!
梅雨はどこへ・・・?
既にキケンな暑さです🌞
そんな時、かき氷を食べると
体がすぐに冷えてくれるので
熱中症対策として即効性があると思います!
かき氷マシンは一家に一台の時代✨
どうせなら進化したかき氷マシンを!
今年のおすすめはこちら!

TOFFYコンパクトふわふわかき氷器
¥9680
1. 見た目がすでにかわいい!
レトロなパステルカラー
インテリアに馴染んで、
置いておくだけで映えるキッチンのアクセントに。
2. 本格ふわふわ or シャリシャリ食感の切り替えOK!
ダイヤル式で氷の細かさを無段階調整できるから、
口どけなめらかな“台湾風ふわ氷”から、
昔ながらの“シャリシャリ氷”まで自由自在
3. 楽しみ方いろいろ!アレンジ無限大
もうお店のやつじゃん😢💕
映えるミックスかき氷が作れます!
✅専用製氷カップ付きでハーフ氷・ミックス氷も手軽に作れる
✅冷凍フルーツやミルク・ジュースで味付き氷もOK
SNS映えする色合いのかき氷レシピが無限に楽しめそう🎨
4色MIXにも挑戦してみて✨
4. 盛り付けらくらく回転プレート付き
お皿をくるくるしながら
氷を均一に盛り付けられる“回転プレート”が付属。
初心者でもきれいなビジュアルに仕上がります
5. 夏のお料理にも
だからもうこれお店のやつじゃん😢💕
お料理やドリンクにも
アイディア次第で大活躍です!
キケンな暑さも”楽しい”に変えてくれる
TOFFYのコンパクトかき氷器🍧
家族みんなでヒンヤリ楽しく過ごしましょ♪
■TOFFYコンパクトふわふわかき氷器
¥9680