エスパスホームデコアのスタッフが新商品の情報や配達の様子などを更新していきます。

New Item

IMG_8625
K795__6
IMG_8631
IMG_8574
IMG_8531

細部にこだわりたくさん!マーナのデイリーウォーターボトル

こまめな水分補給が必要な季節になってきました!
毎日の水分補給をもっと心地よく、もっとスマートに。
そんな願いを叶えてくれるのが、
マーナの「Daily ウォーターボトル 」です。

 

K795__8

 

 

個人的にもこんなウォーターボトルが欲しかった!
と一目で大好きになってしまいました👍

 

IMG_8623


シンプルで美しいデザインと、
使いやすさを追求した機能性が魅力のこのボトル。
日常使いにおすすめです👍


 

グラスのような飲み心地

「Daily ウォーターボトル」の最大の特徴は、
まるでグラスで飲んでいるかのような滑らかな口当たり。

 

 

K795__4

 

ネジ部分の凹凸が口に触れにくい設計になっており、
飲み口の先端に向けて薄くなる形状が、
自然で快適な飲み心地を実現しています。
この工夫により、飲みこぼしも防げるため、
外出先でも安心して使用できます。

 

K795__3

 


洗いやすさと軽さを兼ね備えたデザイン

パッキンレス構造を採用しており、
パーツは本体と蓋のみ。
そのため、洗いやすく、パッキンの入れ忘れや
紛失の心配もありません。
また、口径が広いため、
手を入れてしっかり洗えるのも嬉しいポイントです。

 

K795_M_8-768x768

 

さらに、重さはわずか97gと軽い!
素材には透明度の高い「トライタン」が使用されており、
ガラスのような美しさと軽さを兼ね備えています。
これにより、持ち運びが楽で、見た目もスタイリッシュです。 

 


細部にもこだわりが◎

蓋はひとひねりで簡単に開閉できる設計。
指が入りやすい広めのハンドル付きで、持ち運びやすさも抜群✨

 

K795__6

 

 

デザイン性と機能性を兼ね備えた、
日常使いに最適なウォーターボトルです。
滑らかな飲み心地、洗いやすさ、軽さ、持ち運びやすさなど、
細部にまでこだわった設計が魅力。

500ml ¥1680
1L ¥1980 
の2サイズございます🙌

ぜひ手に取ってごらんください👀

 

IMG_8622


恐竜と和柄のコラボ✨江戸っ子恐竜豆皿

スタッフおすすめ食器♪

和の雰囲気に
さりげなくなじんだ恐竜がかわいい
豆皿たちのご紹介です☺

 

IMG_8631

 

江戸っ子恐竜豆皿 ¥495

日本の伝統的な文様と
地に眠った恐竜たちのコラボレーション!

古き良き魅力的な文様のなかに
恐竜がひっそりと潜むデザイン

 

 

IMG_8632

 

IMG_8633

 

IMG_8634

 

日本の伝統的な柄と恐竜が
こんなにもマッチすることに驚きです✨

 

豆皿以外にもございます。
このお皿には、どこに恐竜が・・・?

 

IMG_8640

 

 

ネッシーのような首長竜が!
このさりげなさがたまりません♪

楕円小鉢 ¥660
 

IMG_8641

 

 

遊びゴコロのある和食器をお探しの方に
おすすめです☺

 

 

IMG_8638
お茶碗 ¥880
中鉢 ¥990

 

 

IMG_8639
そば猪口 ¥880
銘々皿 ¥880

 

豆皿がセットになったものもございます。
木箱入り6客セット
贈り物にぴったり!

¥3850

 

IMG_8642

 

食器コーナーでぜひご覧ください

 

IMG_8637

 


TOWERのおすすめアイテムで機能的な新生活をスタート!

新生活🌸
毎日を効率よく機能的に過ごしたい方は
[TOWER]シリーズの力を借りましょう✨

 

IMG_8145

 

 

エスパスでの売筋はこちら!
 

IMG_8143
マグネット&引っ掛け湯おけ タワー
¥1870

 

 

置き場所に困る湯おけを
マグネットでピタッと浮かせて収納!

マグネットは埋め込まれているので、
壁や床への錆び・色移りの心配がありません

 

タイトルなし

 

フックを利用してタオルバーや
浴室の物干しバーにも掛けられます

 

2

 

洗面、お風呂まわりは
”浮かせる”が鉄則✨

空間スッキリ、お掃除も楽にできます!

 

IMG_8148

 

 

エスパスでの売筋その2は
キッチンで使う定番の
スパイスボトル✨

 

IMG_8146
スパイスボトル タワー
¥550

 

使いたい量が片手で調節できて便利✨

前後にフタをスライドさせ、
分量を選んで出すことができます。

 

3

 

​四角い形状で引き出しなどに
無駄なくすっきり収納できます。

 

4

 

 

 

最後にたくさんあるTOWERアイテムの中から
選んだスタッフのおすすめ👑

 

IMG_8161
1合分別 冷蔵庫用米びつ タワー
¥2420

 

お米を冷蔵庫で保管する為の米びつ。

お米が1合ごとに12分割されているから
必要な分のお米を直接お釜に注ぐだけ!
冷蔵庫のドアポケットや野菜室にも収納できます。

5

 

 

必要なお米の量に合わせて1合なら1つ、
2合なら2つキャップを開けるだけなので
計量をする手間を省けます👍

 

6

 

 

この他にもシンプルデザインなのに
機能性抜群のものがたくさん~~
見ているだけでも感心しちゃいます👀

各店TOWERコーナー
ご覧ください👍

 

IMG_8147


自動調理ポット実演販売イベント開催します!

レコルトの自動調理ポットをご存じですか??

憧れの”ほったらかし調理”が叶う
とっても便利でスリムなポット型の
自動調理器です。

 

 

10e2e6e33a621a348558567a7c1309c1
レコルト自動調理ポット ¥13,200

 

 

材料を入れたらスイッチONするだけ!

5種類の調理モードごとにコントロールしながら撹拌。
なめらかなポタージュや具材の形を残した食べるスープ、
おかゆ、豆乳など、手間なく簡単に作れます。
家庭用の氷も砕くことができるので、
スムージーなどの冷たいメニューもOK!

 

何より出来上がったものがすっごく美味しい!
お店の味なんです✨

ほったらかしで
本格スープが30分で完成!

 

cdca9e685567691bf75dc45ff0e5ca9e

 

 

新生活のスタートに
あると嬉しいキッチン家電✨

ブログで説明するよりも
実際に調理している様子を見て頂き、
試食もして頂けるのが一番!

ということで、各店で実演イベント開催します☺

 

実演販売

 

12:00頃から、17:00頃まで
店頭で実際に稼働させて、調理をします☺

前から欲しいと思っていた方は
ぜひご来店頂き、
使い勝手などご覧ください✨

今は2倍ポイントなのでさらにお買い得ですよ✨

ご来店お待ちしています☺

 


おかずを盛っても見ためをキープ✨おすすめランチボックス

4月からお弁当生活スタート!
よく食べる中高生のお弁当箱って
意外と良いのが見つかりにくい💦

詰めやすく、量もしっかり!
使いやすいお弁当箱大集合✨

 

IMG_8101

 

 

ポイントは”ドーム型”のフタ!
ドーム型のフタが盛り付けたおかずをつぶさず、
きれいに保ちます。

 

IMG_8102
モノクロームドーム1段ランチボックス
¥1980

 

 

こちらは1段タイプで
容量750~1150ml
盛り加減で量を調節できます!


片手で持てるので
狭いデスクや車中でも活躍します💡

 

IMG_8103

 

 

おかずやごはんをこんもり盛っても
つぶれず、見映えよし◎

盛り加減で容量を調節できるのも
良いですね💡

 

monochrome-LUNCH-IMG9

 

 

2段タイプもございます💡

 

IMG_8107
モノクロームドーム2段ランチボックス
¥1980

 

こちらは850~1070mlの容量で
ごはんと、おかずの味が混ざるのがイヤ!
という方におすすめ。

食べ終わった後は1段に収納できます。

 

monochrome-850ml-LUNCH-IMG2

 

 

赤色もかわいい!
食欲もUP✨

 

 

4992152736165
24Time for LUNCHドーム2段ランチボックス
¥1870

 

 

 

Print

 

 

大人の方はもちろん
成長期の中高生の方にもおすすめです💡

4月からの楽しいランチタイムに
ぴったりのお弁当箱見つけてください♪

 

IMG_8101

 

A4_01