エスパスホームデコアのスタッフが新商品の情報や配達の様子などを更新していきます。

New Item

IMG_9779
IMG_9768
IMG_9725
IMG_9719
IMG_9735

父の日ギフトにおすすめ✨人気の津軽びいどろ

父の日ギフトに迷っていたらコレ✨

きらきら美しい
津軽びいどろがおすすめです☺

 

IMG_8867
津軽びいどろ 盃 各種¥1,430

 

青森の伝統工芸品「津軽びいどろ」
ハンドメイドならではの
あたたかみと、ひとつひとつの個性を感じられる
人気商品です。

 

盃コレクション✨
日本酒好きなお父さんへの贈り物に。

 

IMG_8865

 

 

これからの季節にぴったりな
爽やかな食卓を演出してくれます✨

 

タイトルなし2

 

 

お酒はもちろん、
副菜を入れる小鉢としても大活躍です◎
私も家で使用していますが
お家ごはんが一気に華やかになるので
重宝しています。

また、ガラスなので繊細に思われるかもしれませんが
均一な厚みがあり、日常使いしていても
とっても強度があり、丈夫に感じます。

 

 

IMG_8866

 

 

色や形状もさまざまなので
何を入れようか考えながら
選んでみてください☺

 

IMG_8868

 

 

同じく津軽びいどろで
フリーカップもおすすめです🙌

 

IMG_8871
津軽びいどろ フリーカップ ¥1,760

 

 

色鉛筆のようなタッチで描かれた線が
涼し気なデザインのグラス。

光の加減で表情が変わって
すごく素敵なんです💕

 

フリーカップ

 

 

 

こちらもカラー展開が豊富なので
父の日ギフトなら、お父さんにぴったりな色、
自分用には推しのカラーを選ぶのもありですね♪

 

IMG_8870

 

専用の箱入りなので
贈り物にしやすいですよ◎

ぜひお手にとってご覧ください👀

 

IMG_8869


ソーダストリームのある生活はじめませんか??

お家で、
できたて生炭酸!

夏といえばソーダ✨
今年はソーダストリームデビュー
してみませんか??

 

 

IMG_8657

 

 

sodastream

 

●ソーダストリームテラ
スターターキット 
¥14,850(税込)
WH/BK 
※お取り扱い両店舗

 

こちらは[TERRA]テラというシリーズ。
電源不要で、簡単操作!
本当に簡単で、
普通の水が5秒で炭酸水に変わります✨

 

IMG_2701

 

 

事前のセッティングとしては
本体に専用ガスシリンダーを
カチッとセットするだけ。

 

IMG_2702

 

 

テラシリーズはこちらの
ピンクのガスシリンダーを使用します!

こちら1本で約60Lの炭酸水が作れます👀
1本はスターターキットに入っています。
使い終わったら空のガスシリンダーは
店頭へお持ちください。

交換ガスシリンダーをご購入いただけます☺
交換ガスシリンダー:¥2380

 

IMG_2717

 

 

 

ガスシリンダーのセット後は
線まで冷水を入れて・・・

 

 

IMG_2770

 

 

ボタンをプッシュするだけ!

ボタンを押す回数によって
微炭酸~強炭酸まで
自分好みの炭酸水が作れます。

 

IMG_2708

 

 

 

 

 

分かりやすい操作方法は
ソーダストリーム公式サイトより
こちらの動画をご覧ください👀

 

 

 

ソーダストリームデビューなら
今の季節がぴったり🌞

作れる炭酸水は
500mlあたり約20円なので
節約にもなります✨

 

 

 

IMG_2765

 

 


持ち歩き用のボトルなども
販売しています☺

既にマシンをお持ちの方も
ガスシリンダー単品を
ご購入頂けますよ。

 

 

IMG_2719

 

IMG_8656

 

 

使い方や気になる事などは
お気軽にスタッフにお尋ねください♪

ソーダストリームのある生活
はじめましょう♪

 

 

●ソーダストリームテラ
スターターキット 
¥14,850(税込)
WH/BK 
※お取り扱い両店舗


細部にこだわりたくさん!マーナのデイリーウォーターボトル

こまめな水分補給が必要な季節になってきました!
毎日の水分補給をもっと心地よく、もっとスマートに。
そんな願いを叶えてくれるのが、
マーナの「Daily ウォーターボトル 」です。

 

K795__8

 

 

個人的にもこんなウォーターボトルが欲しかった!
と一目で大好きになってしまいました👍

 

IMG_8623


シンプルで美しいデザインと、
使いやすさを追求した機能性が魅力のこのボトル。
日常使いにおすすめです👍


 

グラスのような飲み心地

「Daily ウォーターボトル」の最大の特徴は、
まるでグラスで飲んでいるかのような滑らかな口当たり。

 

 

K795__4

 

ネジ部分の凹凸が口に触れにくい設計になっており、
飲み口の先端に向けて薄くなる形状が、
自然で快適な飲み心地を実現しています。
この工夫により、飲みこぼしも防げるため、
外出先でも安心して使用できます。

 

K795__3

 


洗いやすさと軽さを兼ね備えたデザイン

パッキンレス構造を採用しており、
パーツは本体と蓋のみ。
そのため、洗いやすく、パッキンの入れ忘れや
紛失の心配もありません。
また、口径が広いため、
手を入れてしっかり洗えるのも嬉しいポイントです。

 

K795_M_8-768x768

 

さらに、重さはわずか97gと軽い!
素材には透明度の高い「トライタン」が使用されており、
ガラスのような美しさと軽さを兼ね備えています。
これにより、持ち運びが楽で、見た目もスタイリッシュです。 

 


細部にもこだわりが◎

蓋はひとひねりで簡単に開閉できる設計。
指が入りやすい広めのハンドル付きで、持ち運びやすさも抜群✨

 

K795__6

 

 

デザイン性と機能性を兼ね備えた、
日常使いに最適なウォーターボトルです。
滑らかな飲み心地、洗いやすさ、軽さ、持ち運びやすさなど、
細部にまでこだわった設計が魅力。

500ml ¥1680
1L ¥1980 
の2サイズございます🙌

ぜひ手に取ってごらんください👀

 

IMG_8622


恐竜と和柄のコラボ✨江戸っ子恐竜豆皿

スタッフおすすめ食器♪

和の雰囲気に
さりげなくなじんだ恐竜がかわいい
豆皿たちのご紹介です☺

 

IMG_8631

 

江戸っ子恐竜豆皿 ¥495

日本の伝統的な文様と
地に眠った恐竜たちのコラボレーション!

古き良き魅力的な文様のなかに
恐竜がひっそりと潜むデザイン

 

 

IMG_8632

 

IMG_8633

 

IMG_8634

 

日本の伝統的な柄と恐竜が
こんなにもマッチすることに驚きです✨

 

豆皿以外にもございます。
このお皿には、どこに恐竜が・・・?

 

IMG_8640

 

 

ネッシーのような首長竜が!
このさりげなさがたまりません♪

楕円小鉢 ¥660
 

IMG_8641

 

 

遊びゴコロのある和食器をお探しの方に
おすすめです☺

 

 

IMG_8638
お茶碗 ¥880
中鉢 ¥990

 

 

IMG_8639
そば猪口 ¥880
銘々皿 ¥880

 

豆皿がセットになったものもございます。
木箱入り6客セット
贈り物にぴったり!

¥3850

 

IMG_8642

 

食器コーナーでぜひご覧ください

 

IMG_8637

 


TOWERのおすすめアイテムで機能的な新生活をスタート!

新生活🌸
毎日を効率よく機能的に過ごしたい方は
[TOWER]シリーズの力を借りましょう✨

 

IMG_8145

 

 

エスパスでの売筋はこちら!
 

IMG_8143
マグネット&引っ掛け湯おけ タワー
¥1870

 

 

置き場所に困る湯おけを
マグネットでピタッと浮かせて収納!

マグネットは埋め込まれているので、
壁や床への錆び・色移りの心配がありません

 

タイトルなし

 

フックを利用してタオルバーや
浴室の物干しバーにも掛けられます

 

2

 

洗面、お風呂まわりは
”浮かせる”が鉄則✨

空間スッキリ、お掃除も楽にできます!

 

IMG_8148

 

 

エスパスでの売筋その2は
キッチンで使う定番の
スパイスボトル✨

 

IMG_8146
スパイスボトル タワー
¥550

 

使いたい量が片手で調節できて便利✨

前後にフタをスライドさせ、
分量を選んで出すことができます。

 

3

 

​四角い形状で引き出しなどに
無駄なくすっきり収納できます。

 

4

 

 

 

最後にたくさんあるTOWERアイテムの中から
選んだスタッフのおすすめ👑

 

IMG_8161
1合分別 冷蔵庫用米びつ タワー
¥2420

 

お米を冷蔵庫で保管する為の米びつ。

お米が1合ごとに12分割されているから
必要な分のお米を直接お釜に注ぐだけ!
冷蔵庫のドアポケットや野菜室にも収納できます。

5

 

 

必要なお米の量に合わせて1合なら1つ、
2合なら2つキャップを開けるだけなので
計量をする手間を省けます👍

 

6

 

 

この他にもシンプルデザインなのに
機能性抜群のものがたくさん~~
見ているだけでも感心しちゃいます👀

各店TOWERコーナー
ご覧ください👍

 

IMG_8147