こんにちは☺️
突然ですが、
皆さまは風呂敷って
どんなイメージですか??
私は今まで、お着物を着た人たちが使う
古風なもので縁のないものだと思っていました。
でもでも、実際は使い方は無限大でした!
時にはティッシュケースに、
時にはエコバッグにと、
普段の生活の中に
すぐに溶け込む使い方があるんです!👀🌟
しかも結び方は意外と簡単🌟
私のおすすめは
ティッシュケースとしての使用です☺️
実際にお家で風呂敷を
ティッシュケースとして使っています♪
大判の風呂敷はテーブルクロスとして
使用するのもおすすめです♪
お部屋をガラッと
イメージチェンジしてくれます✨
エコバッグにも変身するので
旅行の時にも大活躍!
荷物が増えた時や
着替えをまとめたりするのに
とっても便利👍
いろんな結び方を知れば知るほど
楽しい風呂敷💕
ぜひぜひ店頭にていろんなサイズや柄を
チェックしてみて下さい😉