[家事問屋]という
	キッチンツールをご存じですか??
	日々キッチンに立つ人ならきっと
	ビビッとくる出会いがある✨
	スタッフでも愛用者の多いシリーズです。
	家事問屋とは??
	 
	「ありきたり、なのに使いやすい。」
	燕三条生まれの家事の道具です☺
	金属加工品といえば、新潟・燕三条ですよね。
	安心の日本製クオリティと使いやすさが
	何よりのポイント!
	毎日の暮らしの『ひと手間』を
	助けてくれるような道具がずらり。
	見た目や機能はシンプルで
	ありふれているようにも見えますが
	一度使うと手放せなくなる魅力が詰まっています。
	エスパスBEST3
	それではエスパスで特に売れている
	ベスト3をご紹介します✨
	3位 ミニ泡立て ¥495
	 
	小さな泡立て器。
	かわいいですよね。
	 
	卵・合わせ調味料・ドレッシング
	ココアなど少量のかき混ぜに便利なミニ泡立て。
	ワイヤーが細いステンレス素材なので、
	小さなボウルや茶碗でも、
	細かくキレイに混ぜることができます。
	2位 軽量スプーン5-15 ¥1,210
	 
	大さじ・小さじが柄の両端についているので、
	これ1本で計量でき、洗い物が助かります。
	中央の穴にフックをかけ、吊るして収納も可能。
	 
	1.5㎜と、しっかりと厚みがあるので、
	野菜のくり抜きや
	固まった塩・砂糖などを崩す際に使用しても
	曲がらず、丈夫です。
	また、スプーンの皿に深さがあるので
	液体を計量するときもこぼれにくくなっています。
	1位 下ごしらえボウル11 ¥1,650
	 
	 
	料理の下ごしらえに使える
	片手サイズのボウル(中サイズ)。
	深さがあるので混ぜ合わせやすく、
	目盛付きで計量も可能。
	フチ巻がないので汚れが溜まりにくく、洗いやすいです。
	ドレッシングや玉子焼き作りにも便利。
	卵3・4個がちょうどいいサイズです。
	この他にも使い勝手の良い物がたくさん!
	家事をするのが楽しくなりますよ☺
ぜひキッチンコーナーご覧ください👀
	 
 
			







