かわいい限定パッケージに
良い香りのハンドクリームなど
キラキラしたアイテムが
たくさん揃っていますよ✨
クリスマスプレゼントや
忘年会などの景品にぴったり☺

★津店★
担当者おすすめはこちら✨
LAURENCE
オードトワレと
ハンドクリームの限定セット✨
”美しく、ため息の出るような香り”
こちらは自分へのご褒美にもぴったり👍

¥2,420
お取り扱い両店舗
こちらは同シリーズの
ヘアケアセット。
ヘアオイルとヘアブラシです✨

¥2750
お取り扱い両店舗
思わず手に取ってしまうヘアブラシ。
とかすだけで、
さらさらツヤのある髪へ。
長さの異なる3つのピンが
ドライヤー前後の髪や
細く絡みやすい髪も
やさしく解きほぐしてぐれます。
持ち運びしやすいカバー付き。
こちらにヘアオイルもセットとは
お得ですね♪
この他にも色んな種類がございます✨

★鈴鹿店★
クリスマス限定の物も
たくさんありますので
楽しく迷いながら
ごゆっくりお選びください~🎄

★津店★
※店舗により在庫状況が異なります
2023.12.1(Fri)
Category | ラグ・マット
お部屋の中でも広い面積を占めるのが
ラグやマットなどの敷物。
津店で今おすすめしているのが
雰囲気たっぷりの
転写プリントラグです👍
すべすべの触り心地が気持ちよく、
軽くて、手洗いOKなのがポイント。
ヴィンテージ感のあるデザインは
転写プリントだからこそできる表現。
お部屋に異国感・高級感UP!
自然素材の収納や
エスニックな雑貨と相性良し。
おしゃれレベルが高い空間を作れます。
サイズは4サイズ。
200×250cmは3畳サイズ
お値段は¥25,300
90×130cmは
メインのラグにプラスして
重ね敷きをしたり、
お部屋のアクセントとして
使いやすいサイズです。
お値段は¥5,940

¥5,940

¥5,940
40×180cmは
キッチンマットはもちろん
ベッドサイド、ソファの足元に。
お値段は¥4,180

¥4,180

¥4,180
45×75cmの
玄関マットサイズもございます。
お値段¥1,980
こちらは200×250cmと
同じ柄ですので、サイズ違いで
揃えてコーディネートできます。
津店2階にございます🙌
ぜひご覧ください👀
※お取り扱い津店
2023.11.24(Fri)
Category | 収納
[津店スタッフブログ♪]
こんにちは
だんだんと冬に
近づいてきましたね😌
今回は収納から、
ギフトにぴったりの商品を
ご紹介します!

ラタンカントリー蓋付き
アクセサリーボックス
¥4,180(税込)
※お取り扱い両店舗
天然素材にこだわっていて、
ラタンの装飾がおしゃれ✨
ガラスの蓋の中には
傷がつかないように
布地が貼ってあります。

ラタンカントリー蓋付き
アクセサリーボックス
引き出し付き ¥5,280(税込)
※お取り扱い両店舗
こちらは引き出し付きなので
少し大きなヘアアクセや、
メガネなどが収納できます♪
クリスマスプレゼントに
アクセサリーを送ったり、
貰ったりする方は
多いのではないでしょうか?
そんな両方の方におすすめできる商品です!
是非、収納コーナーを覗いてみて下さいね💕
2023.11.17(Fri)
Category | 家具
先日ハウスメーカー様からご用命頂き
完成見学会を開催されるお家へ
家具と雑貨のレンタルをしてきました✨
ダイニングセット、ソファ、
リビングテーブル、テレビボードなどの
家具と、
玄関やキッチン、洗面所などに
雑貨を設えました。
広々としたLDKに
明るい光が差し込んで
とても素敵な空間でした☺
壁面や扉のニュアンスカラーがおしゃれで
設置した家具との相性も抜群♪
少しホリデー気分も出してみました🎄
トムテのオブジェとリースは
津店で販売していますよ♪
とっても素敵なお家に
家具・雑貨を置かせて頂き
ありがとうございました♪
エスパスでは、ハウスメーカー様など
法人向けの家具・雑貨レンタルを行っています。
詳しくはエスパス津店まで
お問合せください☺
2023.11.17(Fri)
Category | 生活雑貨
[鈴鹿店スタッフブログ♪]
今回はちょっと変わり種!
予算3000円で
スタッフのリアルなギフトの選び方、
お伝えします
職業柄公私共に
プレゼントの相談を受けることが多く、
ブログで紹介されている様な新商品や
人気のアイテムを選ぶのも
良いと思うのですが、
今回は更にこだわりたい方向け!
私がリアルにギフトを選ぶ時に
意識している3つのことをお伝えします⭐️
まずひとつ目が
テーマやシーンを絞る
先程お伝えした新商品や
人気アイテムも
ただ詰め合わせたり、
お相手の好きな物も
闇雲に集めてしまうと
雑多な印象になりがち、、、
そんな時は欲張らずに
テーマやシーンを絞りましょう
ふたつ目は
色合いを揃える
ギフトを開けた時に
見た目に統一感があると
更におしゃれ✨
なんとなくでいいので
パッケージにある色を
拾ったりしながら選びます!
みっつ目は
自信がない時は数を入れる
最近仲良くなったから
好みがあんまりわかんないな、、、
ってこと私もあります
そんな時はどれかは
気に入ってくれるはず!
と予算内でいくつか買える商品を
セットにします
ここからは具体例
上記を踏まえて実際に売場で
商品を選んできたので紹介します!
最初はコーヒー好きの先輩にあげたい
「素敵なコーヒータイム過ごしてねSET☕️」

Total:¥2,903
色んな種類が飲み比べできる
コーヒーセットと
一緒に使えるマグや
おやつのセットです
次はパートや家事でお疲れの
お母さんにあげたい
「お家でゆっくり癒されてねSET」

total:¥2,904
気持ちよくストレッチができる
クッションとルームソックス、
入浴剤のセットです✨
こちらはムーミン推しの
友達にあげたい
「会社でもムーミン愛でてねSET✒️」

total:¥2,992
お仕事でも使いやすい
シンプルなペンケースと、
メモやハンカチのセットです❤️
最後は意外と迷うキッズ向けギフト!
久しぶりに会うおさかな好きの
甥っ子には
「楽しくおさかなのお勉強してねSET」

total:¥2,893
知育絵本とぬいぐるみ、
水繋がりでキッズ向け知育入浴剤のセット!
おさかなのおもちゃを
浮かべたりして遊べます
ぜひギフト選びの参考にしていただけると
嬉しいです☺️
※一部お取り扱い鈴鹿店のみ