2019.7.18(Thu)
Category | 食品
こんにちわ!津店のタラちゃんです🌼
本日ご紹介したいのはこちら♫😃
Cutipol/クチポール
『GOA』
ブラック×ゴールド ¥2100+TAX~
*お取り扱い:津店
クチポールはポルトガルを代表する
世界的なカトラリーブランド!
やはり他のカトラリーと比べても
目を惹く存在感!!
職人さんが1つずつ手作りしてこだわり抜いたデザイン!
人間工学に基づいて設計されている為、
想像以上に使いやすく、いま大人気のカトラリーです★
ゴールドという珍しいカラーと、
洗練されたモダンなデザインが魅力!
最近ではブログやインスタでも人気でお目にかかる事も増えてきていますよね!お料理もオシャレ映え( ^ω^ )
もう一色、可愛らしい印象で女性人気の
ピンク×ゴールドもお取り扱いしております♡♡

¥2100+TAX~
*お取り扱い:津店
きゃー♡使うだけで女子力が上がりそう😍🌟
こちらは自分用にはもちろん、
結婚祝いや贈りものとしても人気を集めていますので
ギフトをお迷いの方には是非こちらをおススメします😆
お待ちしてます(・∀・)
*店舗により在庫状況が異なります


2019.7.18(Thu)
Category | ラグ・マット
こんにちは!鈴鹿店ポプ子です
最近ジメジメ湿気が多い暑さが続きますね!
気分も下がってしまいがちですが、
そんな時こそ気分の上がることを!!
ということでSUMMER SALE始まってます!!!!
まずオススメするのはこちら!

インアウトジュートスリッパL(ブラック)
\1,800+税→30%OFF \1,260+税
これ室外でもOK、室内でもOKなんです
ワンポイントに星がついてます☆
入荷したての頃はすぐ品薄になってしまったりした
かなり人気商品です!
在庫限り終了になってしまうので、お早めに!!
続いては「いぐさ枕」
マチュリテイグサ \2,800+税→30%OFF 1,960+税
夏の風合いも感じられる枕、
一家に1つは欲しいところです
ちょっと昼寝に最適ですよ
そして昼寝と言えば…
「ソルトアイピロー」と「塩まくら」もおすすめです
ソルトアイピロー
\1,200+税→20%OFF \960+税
左:クールソルトピロー
\2,200+税→30%OFF \1,540+税
右:そらまめクールクッション
\2,200+税→30%OFF \1,540+税
塩まくらはいつもの枕にプラスするだけで
夜も快眠に導いてくれますよ!
また、ラグもSALEしてますよ!
ラグの新調を考えられている方は急いで!
AZUMIラグ
THE夏なラグもいいですが私の一番のおすすめはこちら!
ナチュラルウォッシュドコットンラグ
\9,800+税→40%OFF \5,880+税
*お取り扱い:鈴鹿店
インド綿のラグマットです
ナチュラルで自然な風合いを感じられるマット
他の人とインテリアの差をつけたい方は必見です!
*サイズは90×130cmのワンサイズで在庫限り終了です。
その他にも鈴鹿店ではお得なSALE商品がいっぱい!
今の期間しか下がらない商品もあるかも!
目玉商品はいっぱいあるのですが
ブログでは伝えきれない(涙)のでぜひご来店ください!
お待ちしてます!
*店舗により在庫状況・割引率が異なる場合がございます
*SALE商品のお取り置きは致しかねます


社長の吹戸です。
先日福岡県大川市で行われている
家具展示会に行ってきました。
エスパスでは例年夏の7月と
新年の1月に九州出張をして
新作家具の仕入れに行っています。
今回も展示会場以外でも
各メーカーさんの内覧会に参加して
エスパスに合う良い家具がないか
チェックして回っています。
今回もまた家具の新作や既存の良い家具の確認。
そしてメーカーさんとタイアップして
エスパスで行うキャンペーンを企画したりと
いろいろと打合せもある非常に忙しい時間をすごしてきました。
鈴鹿店と津店から1名ずつインテリアの担当者と出張です。
早朝の津市のなぎさまちに早朝に集合。
高速艇にて中部国際空港へ。
セントレアから福岡空港へ飛行機で向かい、
バスを乗り継いで一路「家具の産地」福岡県大川市へ。
まずは本会場でメーカーさんのブースをまわり、
ソファをチェック。
L字の良い感じのソファを発見。
しっかりした座り心地は好感触。
張地のファブリックも良い感じでした。
別のブースではパッチワークの張地が目について
一人掛けのソファを発見。
「かわいい!」を連発。

座り心地のチェック中。
ソファに座って足をぶらぶら。
初日一番気に入ったソファに座ってみました。
今人気の張地「レザーテック」の新シリーズをチェック。
価格も良い感じでした。
キャンペーン用のソファ候補です。秋の売場に並ぶかな。
翌日は家具の配送をお願いしているA運輸さんを訪問。
今後展開するオリジナル家具のシリーズの在庫スペースを
現場で確認しました。
今回のクライマックスはいつも電話応対でお世話になっている
エスパス担当Sさんに初めてお会いできたこと。
声だけで長いお付き合いのSさんにお会いできて
担当の二人のテンションはMAXでした。
私も今回が初めて。
担当者の二人とともに、
いつものやり取りで話が盛り上がってしまいました。
はやり顔を合わせてみるといいですね。
今後のコミュニケーションも格段にあがると思います。
家具は商品だけではなく、
配送の方々にもお世話になり、
三重の店舗で販売できるのですね。
しっかり良い家具を見て九州を後にしました。
オリジナルテーブルも間もなくスタートします。
今後のエスパスの家具コーナーに乞うご期待!