今週は雑貨の一大展示会ギフトショーで東京出張がありました。
雑貨、インテリア、キッズ用品、食品などなど。。。ビッグサイトと都内の内覧会を数か所見て回りました。
そして今回はそこからさらに足を延ばして北へ!
久しぶりに東北新幹線に乗って福島県郡山市の生活雑貨店at homeさんへ。
at homeの社長・星さんとは2016年6月、1週間の米国ポートランド視察ツアーで仲良くなって、
それ以来ずっと行きたいと思っていたお店に伺うことができました。
お忙しい中、スケジュールを調整してもらって案内してもらいました。
お店の中はギフトにしたくなるアイテムが満載。スタッフさんの素敵なラッピングも素晴らしかったです。
入口では「お菓子の祭典」という焼き菓子のイベントをやっていて、美味しそうなスイーツがいっぱい!一歩足を踏み入れると自然にワクワクしてきます。
お客様に喜んでもらうためにいろいろなことにチャレンジしている星さんに敬服。。。エスパスも頑張らねばー!
ちなみにお昼に食べたラーメンもうまかった!
あんまりラーメンの写真撮らないんですが、今回は思わず撮影。
at homeさんの店舗近くのラーメン店。
味は濃厚みそ味&ちぢれ麺。スープが麺にからんでうまい!
ギフトショーや内覧会で見た新アイテムの数々。そしてat homeさんからパワーをもらって帰りました。
展示会でお世話になったみなさん、星さんありがとうございました!!

2017.2.10(Fri)
Category | 食品
さてもうすぐバレンタイン!早いですねー✨
エスパスにもたくさんチョコの展開をしていますが、
ついつい自分用に欲しくなっちゃうものを厳選してご紹介します!
おすすめはやっぱり【カファレル】のチョコ♪
中のチョコまでかわいくて、おいしいー♥
ころんとしたアヒルの中に入っています(¥800+TAX)
インパクト大!でかわいいこちらもおすすめ♥
食べ終わったあとは、テントウムシの缶を小物入れにしてね♪(¥1200+TAX)
旦那さんや彼氏さんにあげた時には、『缶だけちょーだいね』と言いましょう♥
こちらもとってもかわいい缶入りで、友チョコにぴったりな手のひらサイズ(¥880+TAX)
もっともっとカファレルを堪能したい人には
宝石箱のようなギフトBOXがおすすめ♥(¥2200+TAX)
カファレル以外にもおすすめはいっぱい!
ついついジャケ買いしちゃいそうなこちら、ビターな板チョコです✨
他にもバレンタインにぴったりなチョコがたくさん・・・!!
かわいくラッピングも致します♥
大量ラッピングもおまかせ!
ぜひご来店お待ちしています✨
2017.2.10(Fri)
Category | 食品
BURUNOコンパクトホットプレートでスイーツを作りまーす♥
相変わらず大人気のコンパクトホットプレート✨
お家にある人も多いのでは??
以前にも試食会でギョーザなどを作りましたが
今回はスイーツ♥です!
見た目もとってもかわいいけど、機能的にはどうなの?と思われている方
ぜひ当日その便利っぷりを見に来てくださいね✨
聞きたいことがあれば、どうぞスタッフにもお気軽に質問してください✨
つくるのはスイーツですが、使用するのはこの【たこやきプレート】らしいですよ!!
なにができるのかはお楽しみ・・・・・♪
家族の朝食づくりにも活躍!
オプションプレート(別売)を使用すれば、焼き肉パーティーもできちゃう!
自分用はもちろん、ギフトにとにかく売れていますよー♪
春からの新生活にもおすすめです!
これからの季節欠品も予想されますので、欲しい方はお早めにー✨
こんにちは!エスパス社長の吹戸です。
先日三重県指定の伝統工芸品「伊勢木綿」を製造する臼井織布さんを訪ねました。
昔ながらの木綿の生地を作り続けている綿織物の津市のメーカーさんです。
やっぱりここの縞模様や格子柄は良いよなぁーー。
こんな素晴らしいモノづくりの現場が近くにあるんやから・・・
100年以上も稼働し、今も木綿の生地を作り続ける織機を見ながら思う。
工場を歩くと昭和やなーー。
織機が稼働する「ガチャンコ!ガチャンコ!・・・・・・!」の
機械音と独特な油の匂いが、、んーーー、五感で感じる。
地道に伝統を受け継いで今に受け継がれるモノづくり。
伝えるのは今に生きる我々の仕事なんよ。
今のエスパスに出来ること。自分に出来ることはなんや?
今年はこの生地を使って作ってみよう。
今年はチャレンジの1年。
ということで、臼井さんの工場で改めて気持ちを新たにしたのでした。